6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇和島市議会 2018-10-04 10月04日-03号

結婚を希望する若者に対して行政にしてほしい取り組みは、結婚や住宅に対する資金貸与補助支援で、男女ともこれが40%を超えているということは、結婚生活支援事業は、新婚生活を応援する制度だと私は思っております。やはり結婚を後押しできる制度でございます。この結婚を後押しできる制度を実施するべきではないかと私は考えているわけでございますけれども、上田教育部長、答弁をお願いします。     

宇和島市議会 2018-03-14 03月14日-05号

神戸市も2016年の10月から市内新婚生活を始める夫婦の住居費引っ越し費用などの補助をいたしまして、神戸結婚生活支援事業を始めました。国の支援事業を活用した上で、市独自に上乗せをして最大30万円まで支援をいたします。若者定住を促す魅力のあるまちづくりの一環として始めて、これまで約250組が利用をしております。

松山市議会 2017-08-31 08月31日-03号

この項3つ目は、結婚祝い金新婚生活を応援してはどうかと思います。結婚祝い金をもらえるといいかも、本市のアンケート調査でも公明党の調査でも国の調査でもニーズは上位を占めております。実施している自治体では、横浜市のように、結婚祝いに記念の苗木を贈呈しているところもあれば、北海道秩父別町のように20万円の現金を贈呈しているところもあります。

  • 1